大分デサフィオ行政書士事務所

TEL:070-9082-2201
郵送先〒870-1106
大分市敷戸台2丁目14番13号

【軽自動車】の手続きは行政書士にお任せください!
【・新規検査・名義変更・住所変更・所有権留保の解除・番号変更・一時抹消】等

全国どちらからでも

必要な書類を郵送するだけで

軽自動車の登録代行をワンストップでご依頼いただけます。

※車検証の記載変更の注意点!!

軽自動車を買ったり、譲り受けたり、
ローンを完済した際、引っ越したとき、などさまざまな場面で行うのが変更登録手続きですが

変更の日から15日以内に
使用の本拠の位置(お車を使用される場所)を管轄する自動車検査登録事務所で
行わなければなりません。

罰金規定などもございますので遅滞なく変更手続きを行いましょう。

【軽自動車】名義変更

軽自動車の名義変更手続きは、自動車を売ったり、買ったり、ローンを完済(所有権留保の解除)など、使用者・所有者を変更する際に行います。

使用者のみの変更や相続など様々なケースでご相談ください。

⇩拡大出来ます⇩

軽自動車は知人間で譲渡することが多々ありますが、名義変更手続きをしないでいると、事故を起こした際に譲っていただいた方にまで迷惑が及びます。さらに罰金規定もありますので、余計なトラブルを予防する意味でも、譲渡後などは速やかに名義変更手続きを行いましょう。

【軽自動車】住所変更

軽自動車の住所変更手続きは、引っ越しをした際の住所や使用の本拠が変わる場合は必ず住所変更手続きを行わなければなりません。

必要書類を郵送いただくだけで、速やかに住所変更を行いますのでお気軽にご相談ください。

⇩拡大出来ます⇩

軽自動車の住所変更手続きを引っ越し後15日以内に行っていないと、道路運送車両法違反に該当し罰金規定や、軽自動車税の納付が期限内に行えない可能性などが発生してしまいます。

住所変更後は速やかに軽自動車の住所変更も行いましょう。

【軽自動車】新車新規登録

⇩拡大出来ます⇩

【軽自動車】中古新規登録

⇩拡大出来ます⇩

【軽自動車】一時抹消

⇩拡大出来ます⇩

◆まずはお問い合わせください

▼お電話や公式LINE、お問い合わせフォームなど、まずはお問合せください。

お問い合わせ時に、しっかりとお話を伺い出来る限りお客様に寄り添える対応を心がけ、不明な点などをしっかりとご説明致します。

◆必要書類をご郵送ください

▼当事務所宛に必要書類をご郵送ください。
レターパックやネコポスなど、ご利用しやすい郵送方法でお送りください。

その際に、返送用の封筒を付けていただければ、返送料はいただきません。

▪あとは当事務所にお任せください

▽書類が到着次第、不備がないか確認を行います。

不備がなく登録日などの指定がなければ、迅速に登録代行を行い、出来上がった車検証やナンバープレートを返送致します。

返送時に請求書を同封いたしますので、7日以内にお支払いをよろしくお願いいたします。

登録手続きは【軽自動車検査協会大分事務所】で行えますが、
営業日は平日のみで15時30分には営業が終了する為、時間を確保するのが難しいかと思います。

さらに窓口の込み具合や慣れていない方だと、かなり無駄な時間がかかってしまいます。
時間を節約する意味でも登録業務の専門家であるデサフィオ行政書士事務所にお任せください。

お問い合わせ

軽自動車検査協会 大分事務所

営業時間:平日
午前 8時45分~11時45分
午後13時00分~15時30分

デサフィオ行政書士事務所

〒870-1106

大分県大分市敷戸台2丁目14番13号

行政書士 神田 圭介
登録番号:23440236
上部へスクロール